H29年8月27日(日)北海道マラソン2017

8月27日(日)に北海道マラソンに参加してきました。

昨年に来年は北海道出ようと思い貯金をしてきました(笑)2月に3代目JSBのライブが札幌ドームで同時期に開催され宿が取れなくなるという噂をラン友から聞き

エントリーする前に宿だけ取りました。

4月に無事エントリーができ、飛行機のチケットもほぼ同時期にとって準備万端。

せっかく北海道に行くのだからと相方と旅行に計画を立てながら・・・

そして27日の当日を迎えました。スタート前は気温26度とはあったけれど日差しがありかなり暑く感じた。

ホテルから会場も近く(でもタクシー乗った)

荷物預け後にスタート地点に行くとしっかり整列し座って待機しているランナー。座っていると割り込みしずらいんですね。ちゃんと後方に並びました。

今回の目標は初の夏フルともあって完走が目的。でも4時間は切らないと物足りないかんじでしたので、5分20秒のペースを

維持しようとスタート。

3月の板橋シティではキロ4分45秒のペースで走り始めたので5分20秒というのは気持ちの良いペースでした。

札幌市内の景色も少しは見る余裕もあり得意のヒーロー妄想をしながら走りました(笑)

変わったエイドは白いバームとスイカかな?しっかり食べました。普段フルの時などは足の痙攣防止のため塩を小袋に入れ持ってますが今回はスイカにかけることもできて一石二鳥でした。

さすがに30kmを越えるとゆっくりでも足が疲れますね。時には5分50秒まで落ちてしまいましたが、北海道大学に入ると

自然に軽くなり、でも無理をせずラスト2kmは流してました。

結果は3時間52分51秒

まあサブ4は守れ安定したサブ4ランナーを守ることができました。次回は第1回松本マラソンに参加します

 

報告者 ゆうきくん

 

H29年7月29日(土)第22回人間塩出し昆布マラソン

昨年に引き続き、タイム一切関係なし、いくら減量できたか、体重測定による体重差だけが勝負の人間塩出し昆布マラソンに参加しました。

受付の時点で参加賞の「普通のタオル」「乾燥昆布」そして未だ走ってないのに「完走証」をくれます。(名前とタイムは自分で勝手に書きなさいということらしい。)

ラン前の体重測定を終え、いよいよスタート。種目は5キロと10キロがありますが、1111分にスタートし、13時までにゴールすれば、何キロ走ってもOKです。ちなみに今回一番痩せたカツオは5Kのエントリーでしたが、ゴール直前でまさかのUターン。もう1往復し、結果10K走りました。でも普通はあまりに暑く、もう早くゴールして海に飛び込みたーい、と思うでしょう。

 

スタートすると、すぐに「キムチ、カラムーチョで汗かいて」とナイスな私設エイドがありました。海沿いのサイクリングロードに入り、折り返し地点を目指します。途中の給水所では必ず水分を取る事が、本大会のルールです。5K10Kも同じ折り返しコースなので、追い越されたり、すれ違ったり、仲間と会うたび談笑と記念撮影(誰もタイム狙ってないからね)。ゴール直前に最後のあがきでその場ダッシュ!! もうげっそり痩せたと確信して、ついにゴール!!! 

さぁ、レースの結果は・・・

 

カツオ

-2.5kg

かっしー

-1.5kg

ともみん

-1.5kg

みゆき姐さん

-1.5kg

アキモさん

-1.3kg

チュンさん

-0.9kg

あっこ

-0.6kg

ワキワキ

-0.4kg

報告者 あっこ

H29年6月25日(日)冨里スイカロードレース

毎年大人気で抽選になるこのレース。今年は見事当選し、「走る事よりスイカ好き」の4人で参加しました。しかし当日は朝から生憎の雨。ひとりなら、スイカでなければ絶対「雨天中止」のマイルールを適用するところですが…。  

東京駅から専用バスに乗り、現地到着後すぐにウェルカムスイカ! 美味しい。

激しく降ってた雨もスタート時には上がり、それぞれのペースで10キロの旅へ。さすがにスイカコスチュームのランナーが多い中、今年もいました「水戸黄門一座」。人生楽ありゃ苦もあるさ~♪の歌をスピーカから流しながら走っていきます。私はただひたすら、9キロ地点の名物「給スイカ所」を目指します。やっと着いた給スイカ所で、ゆっきーと合流。1切れだけ食べて(美味しい)、最後の激坂をゆっきーは走る、わたしは歩く、バイバーイ(涙)。

なんとか制限時間80分内ギリギリで無事ゴールし(遅っ!)、今度はゆっくり、たっぷり美味しいスイカを頂きました。 来年も当たるといいなぁ~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

報告者 あっこ

H29年6月25日(日)第32回サロマ湖100kmマラソン

スタート15分前、雨が強くなって来た。サロマ湖100kmは今年で15回目になりますが、ここまでの天候は初めてであった。

毎年、恒例行事になっています、サロマ湖100kmウルトラマラソンに参加して来ました。

今年で15年目となり、毎年の積み重ねですが、よくここまで来たなとしみじみと感じます。
出発は昨年同様、土曜日の早朝のフライト。女満別空港に着いて、少し観光をし、受付。前日から雨が降っていた。
そして寒い。明日はどんなレースになるのだろうかと思いながら、宿泊先に向かう。
今年は旅館での宿泊で4人部屋。私の他は40歳、35歳、27歳の方と一緒で修学旅行の様で色々な話ができ、楽しく過ごせました。
今回の旅館はスタート地点から近いこともあり、例年と比べ、起床時間が2時半と遅かったので、ゆっくり寝れたのが良かった。

レース当日。午前5時スタートですが、冒頭に書いた通り、スタート15分前に強雨になりました。
今大会の目標は昨年のタイム(8時間37分50秒)を上回る8時間20分に設定。昨年は前半を飛ばし過ぎて、後半は失速したこともあり、抑えて行く様に心掛けた。

午前5時にスタート。10km手前で感じたのは昨年より遅いペースにもかかわらず、余裕度は変わらないこと。嫌な予感はした。

10km通過。47分25秒。
昨年が41分4秒通過なので、もっと余裕がないと行けないのだが、どうしたことか。
20kmの手前では折り返しがあり、昨年同様、同じ部屋の人や知り合いの方と声をかけ合い、パワーをもらいました。
20km通過。1時間34分17秒。
昨年より12分も遅い。取り敢えず、このペースを守ろうと頑張るも自信なし。
30km通過。2時22分6秒。
スタート時に比べると小雨にはなって来た。
自己ベストは厳しいかなと弱気になる。
40km通過。3時間11分50秒。
気温は全く上がらず、寒い。今回、完走率は悪いのではないかと余計なことを
考える。
42.195km通過。3時間22分39秒。昨年は3時間1分51秒通過でそれより20分以上遅いにもかかわらず、余裕は全くない。
50km通過。4時間1分49秒。
単独走が続きましたが、とにかく前に進むことを考える。
60km通過。4時間56分17秒。
余裕はなくなり、朝より更に冷えて来ている。68kmの斎藤商店さんからの温かいおしぼりを頂き、少し復活。
70km通過。5時間52分39秒。
とにかく前へ、そして73km地点のおしるこを楽しみに走る。素麺も頂いた。
80km通過。6時間53分06秒。
あと20km。89km地点で折り返しなので、ランナーとすれ違いをする為、元気が出ます。苦しいのは皆、同じです。
90km通過。7時間55分27秒。
あと10km。せめて8時間台ではゴールしようと思う。
100kmゴール   8時間59分15秒。
3年連続で8時間台ゴールで、15年連続15回目の完走。
今回は昨年、前半のペースが速かった為、抑えて行くも、やはり練習が足りなかったのが、ベストを出せなかった原因かと思います。
毎年、どのような気候になるのか、そして我々にどんなサロマからの試練があるのかを楽しみにして走っています。
いかなる気候でも走るのは自分自身であり、前に進まなければ、ゴールはありません。

その点で今年は低体温症になりそうで、厳しいサロマでした。
ちなみに今回の完走率は71.4%だったようです。
グランドブルー(20回完走)まであと5回となりました。

下記、結果となります。
10km:47分25秒
20km:1時間34分17秒(46分52秒)
30km:2時間22分06秒(47分49秒)
40km:3時11分50秒(49分44秒)
マラソン:3時間22分39秒
50km:4時間01分49秒(49分59秒)
60km:4時間56分17秒(54分28秒)
70km:5時間52分39秒(56分22秒)
80km:6時間53分06秒(1時間0分27秒)
90km:7時間55分27秒(1時間2分21秒)
100km:8時間59分15秒(1時間3分48秒)

報告者  鹿ちゃん

H29年2月19日(日)第51回青梅マラソン

大泉スマイルランナーズメンバーで青梅マラソンへ参加しました。

今年は7名が30kmをスタートしました。

参加者 ゆうきくん、Wakiwakiさん、のりさん、まとぅーさん、Pazさん, naoさん あーさん

 

が参加しました。

 

 

 

宮ノ平駅近くには応援隊も準備。

この応援隊とくに後半のラスト5kmくらいがあきらめない心をくれましたね。

今日もスマランの幟を持っていきランナーを応援。少しは知名度上がったかな?

 

先頭グループの争いも見どころ青山学院時代山の神神野大地選手(右手)がかっこよく走り抜けます。

結果は3位だったようです。日本のマラソン界を盛り上げてほしいですね。(応援隊撮影)

走りのスマイルさすが女優級です。青梅マラソン初参加のwakiwakiさん

 

 

 

 

 

ゲストのシドニー五輪金メダリストの高橋尚子さん

ランナーとのハイタッチはもうこの大会の名物。

完走率が上がったという説もあるそうですよ。

私もハイタッチしました。

 

 

 

 

 

 

 

皆笑顔で完走しました。青梅マラソン写真館

報告者 ゆうきくん

H29年2月11日(祝)森林公園マラソン

211日、森林公園マラソン参加して来ました。

 

*メンバーエントリー時概況

アッコさん:心の病で咳と食欲が止まらない・・・

トモミン:走るの自体今年初めてです。でも脚長いから10キロなんて問題なし!

カッシー:嫁はフラダンス、本人はサーフィン&ラン、倦怠期何するものぞ。

カツオ:嫁が美しすぎて暫くランから遠ざかっていましたがそろそろ復帰します。

キリさん:東京マラソンに向け酒絶ち、スイーツ断ちで気合120%

チュンさん:いつもどおりに温厚、クールです。でも走ったらブッチ切ります、甘く見るなよ!

私:会社でイジメにあっています。ランの友人だけが生きるよすがです。

 

*朝

親切なキリさん、カッシーさんが車を出してくれることになり、7時には練馬区役所前に集合、ラックショーで会場に到着!・・・のはずが関越ド渋滞にはまり会場到着は受付締め切り10分過ぎ!!あわや全員DNSの危機でしたが、おとがめなく普通に受付完了。私が日頃善行を積んでいたおかげです、たぶん。

 

*スタート前

10キロエントリー組

アッコ&カッシーさん:本大会過去数度のエントリー。モグラの巣がどこにあるかも熟知しておりヨユー。

トモミンさん:サンバで培ったリズム感と長い脚でこんな大会、ランのうちに入らないとヨユー。

カツオさん:「ガチで走りますよ!」と気合充分。

小生:キンチョーでガチガチ

ハーフ組

キリさん、チュンさん:ハーフなんてアップと同じですよ・・・二人ともともちろんチョーヨユー。

 

*コース&お汁粉エイド

森林公園なのでクロカンコースだとばかり思っていましたが、自転車も走れる快適舗装路を10キロコースはグルッと一周。ハーフはそれをベースに2周。ただし多少のアップダウンあり。

短い割に1周に4ヶ所の給水エイド!!なんて素晴らしいサービス!!しかも7キロ地点にはお汁粉エイド!!もうこれを目指して頑張るしかない!!

で頑張ってお汁粉エイドに辿りつきました。アズキとお餅の入ったお椀を、アッチ、ハフハフ、ズズズッというお汁粉を期待していたのですが、実態は小さな紙コップに半分くらい入ったお汁粉上澄み汁、しかも冷めてちょっとしょっぱい・・・・レレレレ????いや、文句は言いません、欲しがりません、勝つまでは・・・。

 

*ゴール

全員、ヨユーの表情でゴール!で、全員大ベスト更新・・・たぶん、きっと・・・。

 

*終わって

お日さまポカポカ、無風、絶好のラン日和、梅の花もほころび始め、芝生のシートをひいてマッタリしたり、ラン後は車で1分の所にある花和楽の湯でさっぱり&打ち上げ。なんだかとてもふんわり楽しかったです。これはひとえに参加メンバー皆々様のおかげです。次回はお弁当もって行きましょう。

 

 

全員ヨユーのゴール 体でピース!

 

 

 

 

一番速かったチュンサンを中心に

 

 

 

名物滑川うどん、旨し!

 

 

 

 

 

 

咲き始めた梅、激走&心の病(自己診断)で倒れこむアッコさん

お汁粉エイド なおこの3枚には特定の関係はありません

報告者 のりさん

H29年1月29日(日)勝田全国マラソン

昨年に続き、2回目の出場。昨年9月に痛めた腰も良くなり、昨年よりは走れる手応えは掴んでいました。
昨年の水戸黄門、神戸マラソンは惨敗だったので、巻き返しを図りたい大会でした。
大会当日は上野発7時13分の特急に乗り、9時前に到着。
今回、大学時代の陸上部の同期も出場するので、スタート前に軽く談笑。大会後はホテルに泊まるとのことで羨ましく思いながら、アップをし、準備をする。

さて、今大会の目標はkm4分で押して行く、2時間48分に設定。
スタートは都心から行く人にとってはありがたい10時半。昨年はスタートまでに20秒のロスがありましたが、今回はAブロックだったこともあり、7秒で通過出来ました。
まずは流れに乗り、km4分ぐらいで走る集団を見つけ、余裕を持って走ることにしました。
10km通過は39分56秒
余裕はありますが、向かい風だったので、上手く集団の中でレースを進める。
20km通過は1時間19分58秒
まだ余裕はありましたが、昨年の水戸黄門、神戸マラソンでは後半、失速したので、30km以降もイーブンで行けるように力を残しておく。
ハーフは1時間24分19秒
そして30kmは2時間0分14秒。
さて、ここからが勝負です。今まで前で引っ張って頂いた方々のペースが落ちていたので、前に出て一人で走る。
ずっと集団の中で走っていたので、引っ張って頂いた方々には感謝です。
このあたりでkm4分で走っていると、抜かされることはほぼなく、前から落ちて来る方を抜かして行く。
40km通過は2時間40分16秒。
30kmから40kmを40分02秒で行け、50人は抜かしたかな?

あと2kmちょっとですが、ここからが毎度ながらきついところです。
へろへろになりながら、ゴール。2時間49分07秒。
2時間50分は切れ、まずまずのレースでした。
勝田マラソンはコースも雰囲気も好きな
大会なので、また来年も出場したいと思います。

下記、結果となります。
5km:20分03秒
10km:39分56秒(19分53秒)
15km:1時間00分02秒(20分06秒)
20km:1時間19分58秒(19分56秒)
ハーフ:1時間24分19秒
25km:1時間39分57秒(19分59秒)
30km:2時間00分14秒(20分17秒)
35km:2時間20分07秒(19分53秒)
40km:2時40分16秒(20分09秒)
マラソン:2時間49分07秒(8分51秒)

ネットタイム:2時間49分00秒

報告者  鹿ちゃん

月間ランナーズ2016年3月号に掲載されました

リフィート 脚痩せ
大正製薬

H30年12月石神井公園ごみ拾いランの様子から