H28年6月12日(日)光が丘練習会

関東甲信地方が梅雨入りしましたが、まったく雨の心配もなく練習会を行うことができました。今日の練習会は、第3日曜日ではなかったので、他の企画イベント?と重なったようなので、参加者が集まるか不安でしたが7名の方が参加してくれました。ありがとうございます。
今日の練習会は、告知した通りいつもの周回コース+αで行いました。+αって何?という不安な声も聞こえましたが、答えは(笑)、あけぼの橋を渡りトンボ池を通り牛房口で折り返すコースです。わずかな距離ですが、「坂」です!。この坂を求めて、けっこうランナーが走るみたいです。実際、今日も何人ものランナーとすれ違いました。
2周めも、このコースを走ろうと思いましたが、暑いので気分転換?に、まだ走ったことがない人もいるので、クロカンコースを走ることにしました。
いつもより、距離的には少ないですが、坂と不正地を走ることで、足にはいい刺激になったと思います。
お疲れ様でした。
あっ、なぁこさん、私は虫除けでは無いですよ!(笑)。
来月の練習会ですが、第3日曜日に光が丘公園でよさこい祭りが開催されるため、大勢の方の来場と一部周回コースが使えないので、第4日曜日の24日に行います。よろしくお願いします。

報告者 センパイ

H28年5月15日(日)光が丘練習会

本日の光が丘公園練習会は、練馬ファミリーまつりで賑わうなか行われました。

わんぱく相撲に参加予定だった?あっこさんも、来週の駅伝のため練習会に参加してくれました。

今日の練習会は告知した通り、いつもの周回コースではなくクロカンコースを走ることにしました。旭町南口側からコースに入り(いきなり上りですみません)、けやき広場→イチョウ並木を通り、芝生広場のアップダウンを走り抜け、野球場と平行している土の道を走り、テニスコートの前を通り田柄口からはかなり木の根がはった所を走ります。そのまま公園の外周通りに沿ったコースを走ると、赤塚口からはウッドチップの道が続きます。最後は、旭町南口からスタート地点に戻ります。1周、だいたい4kmのコースになりました。この後、このコースをもう1周し、最後にいつもの周回コースをショートカットで走り、本日の練習会を終了しました。

これから夏に向かって暑くなるので、このコースもありかなと思いました。いろいろと組み合わせて考えて行きたいと思います。

本日、ご参加の皆さん、お疲れ様でした。ありがとうございました。

(アフターでファミリーまつりは楽しめましたか?)

報告者 センパイ

H28年5月14日(土)短期集中練習会

5/22(日)の大泉スマイルランナーズ推奨大会の一つ

ハイテクタウン駅伝まで1週間となりました。

この駅伝の練習も兼ねて500mを6本 300mを5本

1000m1本をやる予定でした。

しかし、メモを持ちながらやったのにも関わらず

500mを9本やってしまいました。

幹事をしながら足が重たいなあと感じながらはいましたが7本目に入ってしまったことに気づきませんでした(笑)

ジョグしながらメンバーと打ち合わせをして300mは2本に落とし、そのまま1000mに行きました。

1000mはガチで走ってもらいました。ガチラン部の鹿ちゃんはさすがの2分58秒。2分台?いやすごすぎ。代表の私は3分40秒、スタートから少しついていこうとしましたが100mも持たず。

週に1度でもインターバル走の効果は出るそうです。普段ジョグしかやらない方も少し変化を入れて気もちいペースで流したりするのも走力向上に繋がると思います。

 

報告者 ゆうきくん

H28年3月6日(日)有料練習会

前代表の近藤です。
3/6の日曜日に光が丘公園にて、有料レッスンを開催させて頂きました。そちらの報告をさせて頂きます。

久しぶりにも関わらず、初めましての方も、懐かしい方も、温かく迎えて頂いて有難い限りです。

「ランニングが得意な方も、ランニングが苦手な方も、楽しく、怪我なく、健康に、走り続けられるように」という、スマイルランナーズの理念がしっかりと根付いて、素晴らしいチームだなと改めて思いました。

その理念の一貫として、怪我なく走るために、年2〜3回呼んで頂いています。

ランニングは、誰でも始めやすい反面、2人に1人は何らかの障害を持つという、他のスポーツ競技と比べても障害率が高いんですね。

それは、逆に言えば、他のスポーツに比べて技術練習や補強トレーニング、ケアをしない方が多いとも言えると思います。

障害を防ぐという意味でも、ランニングフォーム作りは、とっても大切なのです。

ということで、今回のレッスンで行ったことを復習していきたいと思います。

◉練習前からには、身体を動かしながら関節の可動域を広げるダイナミックストレッチを行いましょう。

ゆっくりとリラックスしたストレッチは、スタティックストレッチと言い、運動前にはあまり向きません。序盤に股関節や肩甲骨を動かしてもらいましたね。

◉ランニングフォームのポイント1:姿勢を安定させましょう

ダイナミックストレッチを
しながら頭を安定させる、姿勢を安定させる意識を高めて頂きました。

◉ランニングフォームのポイント2:肩甲骨と骨盤を連動させて、ダイナミックなフォームを身につけましょう

立った状態で、ツイストや大の字ウォークをして、骨盤回りを動かして、その動きを腕振りから導く意識付けを行いました。

◉ランニングフォームのポイント3:股関節を使って、スムーズな脚の切替えを行う。

ミニハードルを使って、脚の回転や切替えを強調して練習しました。接地時間を短くという意識でしたね!

◉ランニングフォームのポイント4:適度な前傾姿勢とフラット着地

倒れこみスタートで、重心移動のポイントを行いました。
片脚をあげたら、自然に前に倒れるような状態がベストでした。
そして、膝が伸びて、踵から着地するとブレーキになってしまうのでした。振り上げ足は、そのままストンと落とし、足裏全体で着地ですね。

以上がポイントでした。
皆様、非常に真面目に一生懸命取り組んで頂いて、とてもやりやすかったです。

ただ、有料レッスンを開催すると毎回思いますが、皆様、身体が固い!もしくは安定感が足らない!と思うことが多いです。

ぜひ、走る練習だけではなく、ランニングフォーム練習、補強トレーニング、ストレッチも取り入れて下さいね!

次は秋かな?
また呼んで頂ければ?伺いたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します!


報告者 近藤洋コーチ(大泉スマイルランナーズ初代代表)

H28年2月27日(土)カフェラン

東京マラソンを前日に控え抽選に落ちたランナーで数名でカフェランを実施しました。

そもそも申し込んでいない方もいましたけどね(笑)

スマランの中では定着してきました。初心者でも楽しく、中級者、上級者でも楽しく参加できるのがこの練習会。

しかし今回は富士五湖でウルトラ初参加のあーさんがいたり初回参加の横○さんもそれなりの経験者であり話題はウルトラマラソンの話題。もうスマランでは変態と言われる会話になってましたね。

スマラン式の変態とは

①月に300km以上の走行距離(車じゃありません)あるランナー

②ウルトラマラソンに3回以上完走しているランナー ③UTFM参加を目指しポイントを稼いでいるランナー

を変態と呼んでいます。あくまでもこのチームの中でのことなので気を悪くした方もうしわけありません。でも訂正はしません。

でも1時間弱楽しく懇親会ができました。次回は4月に開催します

 

報告者 ゆうきくん

H28年1月23日(土)カフェラン

H28年1月17日(日)青梅マラソン試走会

来月の青梅マラソンの初参加するメンバーから試走会をしたいという希望があり実施に至りました。

9時に青梅総合体育館に到着し、30分後にスタート。

1km7分のゆっくりしたペースで走りました。

私自身も来月の青梅マラソンはエントリーしています。

第50回記念大会ともあって事務局も気合い入っている?ような感じですね。

青梅駅前のシネマチックロードは昭和30年代の街並みがそのままで歴史を感じられる。数百メートルでした。

途中、日向和田駅前、御嶽駅前のコンビニにて休憩。

スマランの練習会は融通の利く練習会で、今回も途中離脱や往路のみや復路のみの参加も可能にしています。

ここ御嶽駅であっこさんが離脱。しかし、普段ゆるランのあっこさんにしては坂ありの12kmはさすがのものでした。

折り返し近くでは復路のみ参加のかっしーさんが合流。

折り返し地点で集合写真を撮影し、いざ後半へ。

後半は下りが多くやはりペースが早くなることも多かったです。そして今回は先日のハーフで自己ベストを更新したゆっきさんが30km初ともあり、皆でサポートもしてくれました。本当に感謝です。

そしてゆっきさんもハーフ以上の道へ飛び出し、やや先頭集団から遅れてゴールしました。

青梅総合体育館からスタート地点までの差があったので、走行距離は31km 休憩を挟み4時間半の長丁場の練習会でした。まだまだ歩道も危ないところが多かったですが、10数年前に初めて試走をしたころに比べてはだいぶ整備が進んで

いまして、工事も進捗しているようでランナーにとっては安全に走れることが何よりうれしいことです。

このコースを試走している中で毎回感じるのはすれ違い様に皆挨拶をすることです。マナーも良く本当にうれしいですね。

マナー違反も問題になっている中でもこのような場所があるのは良いことです。大泉スマイルランナーズはマナーも良く

安全に走れるような環境を作っていきたいと思います。そして楽しく長い距離を走り充実した達成感を味わえるように協力していきたいと思います。

今回参加された方々おつかれさまでした。

 

報告者 ゆうきくん

H28年1月10日(日)ねりまこぶしハーフマラソン試走会(ショートコース)

2016年、第1回めの光が丘公園練習会は、2回目のこぶしハーフマラソン試走会(ショートカット版)を行いました。今回は、13名と多くの方が参加していただきました。ありがとうございます。前回の試走会も大変いい天気でしたが、今日も1月とは思えないとても暖かい日で、走り始めるとかなり暑く感じ、いい汗をかきました。

コースの方は、前回と同様に春日町からショートカットして光が丘に戻り、光が丘秋の陽小の交差点より再びコースに戻ります。その後、夏の雲公園庭球場入口から夏の雲公園→春の風公園→四季の香公園の3つの公園内とその公園を結ぶ3つの歩道橋を走るコースですが、試走会に初参加の方は、やはり「ここを走るの?」とびっくりするみたいですね。

後半、公園内に入り少しピッチがあがりペースをみだしてしまいましたが、全員無事に競技場へゴール。皆さん、お疲れ様でした。

 

報告者 センパイ

月間ランナーズ2016年3月号に掲載されました

リフィート 脚痩せ
大正製薬

H30年12月石神井公園ごみ拾いランの様子から